『山小屋』に初めてのゲストが到着しました!コリンの両親♡ MisoとKumoは、コリンのお父さんとお母さんが大好き。私もはりきって、朝からキャロットスープ、海苔巻き、デザートを作り、コリンの両親をお迎え。せっかく一生懸命に作ったのに、写真を撮り忘れ、がっかり(笑)。皆で薪ストーブを囲み、楽しい一夜となりました。
翌日の朝、夜が開け、明るくなった外を見て見ると、野鳥の餌が入ったバードハウスがこんなことになっていました。
『山小屋』のゲストは、コリンのお父さんとお母さんだけではなかったようです。アライグマです(笑)。
コリンのお父さんとお母さんがバンクーバーへ戻る前に、近くのレストランでランチをご馳走になり、大満足。そこまでは良かったのですが、気がついたらもう大晦日の午後1時!今からおせち料理の準備はできそうにないと焦りながらも何か作らねばと思い、作ったのが…
大根なます(笑)。
年越しそばではなく、大根なますを作り出したおかげで、年越しそばを食べ損ない、大晦日の晩ご飯は、前日の残り物と大根なます。カナダ人に大根なますは、どんなものか?と思ったのですが、「なかなか美味しい」というちょっと微妙な言い回しで、コリンも大根なますを喜んで食べてくれました(笑)。元旦の朝は、お餅!との計画も「計画通り?!」無惨に計画倒れとなり、元旦の朝にバンクーバーへ戻る準備でお餅も食べ損なうというなんとも締まりのない年明けとなったのでありました。
因に、この大根なますは、栗原はるみさんのレシピ。白ごまがたっぷり入った美味しい大根なますが出来上がりました。
広告